今回は1記事目の自己紹介でも書きましたが、お笑い好きになった筆者に一番影響を受けた芸人さんである、ナインティナインのことを調査したいと思います。
天然素材、東京進出、ラジオ番組、最近は不仲説まで調査しましたのでお読みください。
ナインティナインは32年目だがここまでどのような過程できた?大阪時代から東京進出、今も続くラジオ番組から不仲説まで徹底調査!
目次
プロフィール
岡村隆史

1970年7月3日生まれ 大阪府大阪市東淀川区出身 立命館大学経営学部第二学部中退 大阪NSC9期生(同期:宮川大輔、矢野・兵藤など)
家族構成:嫁、子供一人
小さい頃から真面目な両親に育てられた岡村さんはごく普通の家庭環境で育ち、妹が一人います。
子供の頃から好奇心旺盛で器械体操やダンスなど持ち前の運動神経を活かし色々な運動をして育ちます。
特にTVが大好きでドラマにバラエティなど色々見てドリフにひょうきん族、とんねるずに憧れを持っていました。
矢部浩之

1971年10月23日生まれ 大阪府吹田市出身 大阪府立茨木西高校出身 NSC9期生
家族構成:嫁、息子二人
一方の矢部さんは三人兄弟の次男として生まれ(三男とは14歳離れている)家庭はとても貧しく、子供の頃からとても貧しい生活をしていました。
スポーツは小学校の頃は少林寺拳法をやっていた時期もありましたがほぼサッカー一筋で育ちました。
高校もお兄さんが入学していた茨木西高校に入学します。
出会いは茨木西高校サッカー部
大阪府立茨木西高校サッカー部で二人は出会います。
矢部さん入学時に岡村さんは2年生矢部さんのお兄さんは3年生で同じサッカー部でした。
初日に練習を見学していた矢部さん曰く岡村さんはその時から輝いていたそうですが、岡村さんは体毛を気にして脱色しており、オーラで輝いていたわけではなく、物理的に輝いて見えていました。
岡村さんの話では矢部さんから岡村さんに話しかけ、第一声は
岡村さん夕やけニャンニャン見てましゅか?僕あれ見てるとドキドキするんでしゅよ
と話しかけられ、もちろん見ていた岡村さんとすぐに意気投合し、仲良くなります。
元々矢部さんのお兄さんと岡村さんが仲が良く、必然だったのかもしれません。
1985年から1987年までフジテレビ系列で放送されていたテレビ番組で時間帯も夕方4時〜と男子中高生をターゲットとし、とんねるずもレギュラーとして出演していました。
とんねるずはこの番組で全国区の芸人さんとなり、この番組内で行われていたオーディションからおニャン子クラブが生まれ、卒業生には工藤静香さん、渡辺満里奈さん、国生さゆりさんなど、女性大多数アイドルグループの走りであり、プロデューサーは秋元康さんで後のAKBグループ、坂道シリーズの先駆けとなります。


吉本に入ることを決めるも矢部の大失態
とても仲良くなった岡村さんと矢部さんですが先輩の岡村さんが高校卒業時に送った寄せ書きに矢部さんは
進路に迷ったら、お笑いの世界に行きましょう
出典:QJWEB
と書いて岡村さんを芸能界に誘います。
岡村さんは大学受験に失敗し1年間浪人生活を送り、大学に合格し親の了承も得て、矢部さんと一緒に大阪NSCに行くことを決めます。

NSCへの願書の郵送は全て矢部さんがやることになっており、岡村さんも任せきりになっていたのですが、たまたまNGK(なんばグランド花月)の前を二人で通りかかると、二人が受けるはずの9期生二次試験をやっていました。
いつの間にか一次試験も終わり二次試験が行われてることに、岡村さんは矢部さんに聞くと「すいましぇん。忘れてました。」と驚愕の答えが帰ってきました。
慌てた二人はなんとか受験できるよう受付の社員さんに事情を話し、順番を最後まで待って特別に面接できることになり無事合格。晴れてNSCに入学することができました。

NSCに入り、始めてのネタ見せをすることになった二人はネタを作り、発表したところ講師の本多先生から「ボケとツッコミ逆やろ。」と言われ岡村さんがボケ担当、矢部さんがツッコミ担当という今では当たり前のような役割ですが最初は逆でした。
この本多先生との出会いを岡村さんは昔から「この時逆やって言われてなければ今の自分たちは無かった」とラジオなど色々なところで語っています。


1年目で吉本印天然素材のメンバーに抜擢!
NSC在学中心斎橋2丁目劇場で行われた「2丁目アマチュアお笑いコンテスト」で優勝し劇場への出演権を獲得したナインティナインでしたが、二人ともあまりNSCの授業に出席することもなく、授業料も払っていなかったためNSCを除籍処分になります。
2丁目劇場の支配人に相談したところ、吉本興業に在籍はさせてくれることとなりなんとか完全なクビは免れます。
1991年9月に吉本興業の若手芸人でユニットを組み売り出すこととなり、雨上がり決死隊、FUJIWARA、バッファロー吾郎、へびいちご、チュパチャプス、そして1年目でしたがナインティナインもメンバーに抜擢され「吉本印天然素材」を結成します。
ダンスとお笑いを融合させた当時の若者にはキャッチーなお笑いユニットはすぐに人気ユニットとなり天然素材でのTV番組も始まり、そのまま東京進出することとなります。


東京進出とぶくすりでブレイクするが・・・
フジテレビでのお笑い芸人発掘番組「新しい波」に出演し、そのメンバーのナインティナイン、よゐこ、極楽とんぼ、光浦靖子さん(オアシズ)、本田みずほさんで「とぶくすり」が始まります。
このメンバーが後に続くめちゃモテ、めちゃイケの礎となり、ナインティナインの二人も東京でホテル暮らしとなります。
当時のマネージャー黒澤裕美さん曰く当時の二人は東京に馴染めず、ホテル暮らしで心から休むことができず精神的にも追い詰められていて、岡村さんは毎日のように黒澤さんと喧嘩していて、矢部さんは肌が荒れていったそうです。
マネージャーの黒澤さんも若い男性芸人二人をホテルからちゃんと仕事に行けるようにお世話していたので、いろんなものを犠牲にしてしまったと著書で書いています。
今も続くラジオ番組スタート
ABCお笑い新人グランプリでグランプリ受賞、上方お笑い大賞銀賞(新人部門優勝)、浅草橋ヤング洋品店(後のASAYAN)スタート、「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」や「ねるとん紅鯨団芸能人大会」といったゴールデンのバラエティ特番で爪痕を残しました。
自信をつけてきた二人は満を辞して1994年ニッポン放送「ナインティナインのオールナイトニッポン」木曜日一部パーソナリティに就任します。
途中矢部さんが卒業し、いない時期もありましたが27年経った今でも続くオールナイトニッポンの中でも長寿番組となりました。

めちゃモテ→めちゃイケ土曜8時で伝説を作る
1994年にぐるぐるナインティナインスタート、「ジャングルTVタモリの法則」で初のゴールデンタイムレギュラー、矢部さんはドラマ「ジューンブライド」で主演の財前直美さんの婚約者役として俳優デビュー、「笑っていいとも!」金曜日レギュラーと順調に仕事が入ってきました。
人気が上昇してきた二人に土曜日11時30分の「夢がMORIMORI」の後番組として「めちゃ✖️2モテたいっ!!」がとぶくすりのメンバーを中心としたメンバーに武田真治さん、雛形あきこさん、鈴木紗里奈さんと後のめちゃイケメンバーを加えスタートします。
ダウンタウン、ウッチャンナンチャンの次の世代としてナインティナインがお笑い第4世代の中心的存在となっていきます。
1996年めちゃモテ終了と同時にほぼ同じメンバーにとぶくすりを一緒にやっていた極楽とんぼ、よゐこ、光浦靖子さんも加わり「めちゃ✖️2イケてるっ!!」が土曜日8時にスタートします。
岡村休業、穴を埋める矢部に底力を見る
その後も順調に人気芸人として岡村さんは映画俳優としての仕事もあり、二人で9月9日のナイナイの日は単独ライブを行い、矢部さんもサッカー番組のMCを始めるなど忙しくなり、岡村隆史一人芝居の準備を始めていた2010年7月岡村さんの無期限休養が発表されます。
忙しいなか真面目でストイックな岡村さんが故、精神的に悲鳴をあげていました。ナインティナインとしてのレギュラー番組めちゃイケ、ぐるナイ、オールナイトニッポンには矢部さん一人で出演することになり、復帰を信じてこのレギュラー番組は一つも終了させることなく岡村さんは11月に復帰します。
岡村さんは主治医の指示によりバラエティ番組を見ることを一切やめ、ほぼNHKを見る生活になります。中でも当時放送していた朝ドラ「ゲゲゲの女房」にハマり、高校野球に感動し、タバコを辞め、「チョコモナカジャンボがこんなに上手いとは思わなかった」と今までお笑いのためにストイックにやってきた生活が一変します。


矢部結婚ラジオ卒業
2013年矢部さんはかねてより交際していたTBSアナウンサー青木裕子さんと結婚し、その発表をフジテレビのインターネット配信番組「ゼロテレビ」の第一回で発表します。
全てのメディアに結婚を伏せてゼロテレビ生配信のMCをやっていた岡村さんの元にサプライズで登場し、岡村さんと配信を見ていた視聴者同時に発表しました。


2014年ずっと二人でやってきたナインティナインのオールナイトニッポンを矢部さんが卒業し、ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポンとしてリニューアルすることになります。
当時矢部さんは卒業の理由を
僕なりに腹を括って、それなりに楽しくやらせていただいて。5ヶ月で復帰して本当に良かったなと。帰ってきて『あー良かった』とすごく安心したんですね。で、一段落というか役目を終えてしまった気持ちになったんです
出典:ORICON
当時は震災のこともありいろんな意味で矢部さんがラジオパーソナリティとして役目を終えてしまった気になってしまいこれ以上の感情が湧かなくなったと語っていました。
二人のことで矢部さんから話を切り出したのはこのことが初めてだったそうで岡村さんも矢部さんの思いをスッと汲み取れたようです。
岡村ラジオでの失態もう一度絆を見せるとき
2018年めちゃイケが22年の歴史にピリオドを打ち、矢部さんは子供が二人生まれ、家族との時間が充実していました。
岡村さんもNHK「チコちゃんに叱られる」大河ドラマ「麒麟がくる」出演と老若男女にも親しみのある芸人さんとなっていた矢先、大事件が起きます。
2020年5月「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」にて岡村さんが生放送で「コロナで職を失ったりお金のない人たちが風俗に流れてくる。美人な人たちも生活のために流れてくるのでそれが楽しみ」と女性蔑視ととれる発言をしてしまいます。
マスコミやSNSで徹底的に叩かれてしまい即謝罪したものの番組終了、岡村さんの他の仕事にも影響の出ることが充分に考えられる出来事でした。
1週間後、冒頭より謝罪の言葉を淡々と述べていく岡村さん。
性格がとても真面目なためとてもテンションが低く、声も小さく、聞くに耐えない放送となり、ただただ時間が過ぎていきました。
時間は3分半でしたが岡村さん自身もリスナーももっと長く感じていたと思います。その時でした
やったな。お前、やってもうたな。
と矢部さんが2014年の卒業以来初めてオールナイトニッポンのブースに入ってきました。
その後は矢部さんから岡村さんへの「公開説教」という名の愛のムチが続きました。
矢部さんは次の週も出演し、番組もナインティナインのオールナイトニッポンとして矢部さんが復帰することとなりました。
岡村さんがピンチの時、矢部さんはいつも岡村さんを芸能界に誘ったことを後悔していたそうです。
「自分が芸人に誘わなければ病気にもならなかったし、失言で世間から責められることも傷つく人もいなかったのではないか」と自問自答していました。


ナインティナイン不仲説とはなんだったのか?
岡村さんの失言前はお互いにピンでの仕事が多くなり、二人が揃っての仕事もほぼ無く不仲説が囁かれていました。
実際に岡村さん失言後に乱入した矢部さんも「ナインティナインはコンビとして今上手くいってない」と発言しています。
岡村さんにそのような認識はなかったそうですが、実際には二人で話すことがなくなり必ず誰かを挟まないと話ができなくなっていました。
長くコンビをやっているとこういうもんなんだろうと逃げたり避けたりする部分はあったと岡村さんも反省しています。
しかし、この失言事件を機にまた高校時代の岡村先輩と後輩の矢部さんに少し近づけている気がします。
先日雨上がり決死隊の解散を受けた次の週の放送。
「解散する可能性ある?」と岡村さんは矢部さんに聞きますが「その確認作業自体が不要やねん」と解散の可能性が全くないことを二人で語っています。
雨上がり解散前からも二人は「解散する理由がないから解散はない」と言い続けてきました。
そんな二人はこれからもナインティナインであり続け、ピンの仕事でも二人揃っても私たちを楽しませてくれることでしょう。
矢部まさかのCDデビュー!楽曲提供は石崎ひゅーい!!
吉本興業とユニバーサルミュージックと共同レーベル「YOSHIMOTO UNIVERSAL TUNES.」を設立し第一弾ミュージシャンはなんと矢部さんがソロデビューすることになりました。
楽曲提供は菅田将暉さんへの楽曲提供でお馴染みの石崎ひゅーいさんです!お世辞にも歌唱力が高いとはいえない矢部さんになぜオファーが来たんでしょうか・・・
タイトルは「スタンドバイミー」かなりガチのバラードです笑
このニュースを日本テレビ系スッキリでも扱い、MCの加藤浩次さんは、
正直に言いますけど、僕の聴いた感じよ?矢部の歌唱力は45点です。50点くらいはいかない感じですね。
バラードですから。やっぱり結婚してお子さんも生まれてますから、そういった意味も込めて愛を伝えてほしいなと思います。
出典:QuiqTimez
と辛口ながらもエールを送っていました。
矢部さんもミュージシャンになるということはミュージックステーションでタモリさんと再会も考えられますね。岡村さんはスタジオ見学をガチで断られたのに・・・

まとめ
ナインティナインは高校サッカー部の先輩後輩!デビュー後は順風満帆に人気芸人となったが岡村さんの病気による休養や失言でのピンチの時には後輩の矢部さんがナインティナインを守り続けてきた!これから色々なことがまだあるかもしれないけど解散から対極にあるコンビなのかもしれなくらい深い絆で結ばれているコンビ!!
昨年10月には岡村さんも結婚しました。ラジオを聞いている限りでは本当に独身貴族として一生を過ごすのではないかと思っていましたが、失言のときに支えてくれた女性と結婚を発表しました。お互いに家庭を持った二人にこれからも注目ですね!
aikoは何かもってる?
南海キャンディーズ山里さんがラジオで結婚発表した際にもゲストでaikoさんが来ており、岡村さんの結婚発表にもゲストで来ていたaikoさんは何か持っているのかもしれないですね。

長くなりましたが最後までお読みいただきましてありがとうございました!
また次回をお楽しみに〜!!