キングオブコントも準決勝進出者まで発表されて決勝が楽しみになってきましたね。
一夜で世界が変わる優勝コンビの中でライスがなかなかテレビで見ないので調べて見ました。
ライスって彗星の如く現れてキングオブコント優勝して最近あまり見ないけど大丈夫?
目次
プロフィール
関町 知弘(せきまち ともひろ)
1983年3月2日 生まれ 立ち位置:右 東京都渋谷区出身
東海大学文学部中退 奥さんと子供が二人います。
田所 仁 (たどころ じん)
1982年10月28日生まれ 立ち位置:左 東京都大田区出身
東海大学文学部中退 ネタ作成者 未婚
コンビ結成まで
二人は高校時代(東海大高輪台高校)の同級生でクラスの人気者だった関町さんに、人見知りの田所さんが近づき仲良くなりました。現在でも電車で隣同士に座ったり、食事も二人で行くほど仲が良いそうです。

最初はホリプロだった?
高校卒業後二人で「ピンクホール」というコンビを組み、ホリプロのオーディションを受け、合格しますが進学等を理由に辞退します。
しかし、芸人への夢を諦めきれなかった二人は大学在学中に東京NSCに入り芸人の道を歩み始めます。同期にはハリセンボンやしずるがいます。

NSCではネタを50本以上作り選抜コースの常連でした。
講師の渡辺鐘さんからは「ネタが完成されてて売れると思った」と評価が高かったようです。


無名からキングオブコントチャンピオンへ
2016年初の決勝進出でいきなりキングオブコントのチャンピオンになります。
無名だっただけにインパクトが強く一気に二人の仕事は増えていきます。
優勝をピークに・・・それでも感じる他の芸人からの愛
しかし、そこから徐々に仕事が減っていき今も吉本の劇場出番はあるものの、TVなどのメディアの露出はほとんど無くなっていきます。
そんな中でも松本人志さんに「優勝したコンビは世に出て行ってますからね〜ライス以外は」とボケでいじられるなどライスの実力を認めているからこそのイジりで愛情を感じていました。
田所:こんなことを改めて言うのもアレですけど、芸人さんが名前を出してくださるということは、基本的には愛しかない。そこに関しては感謝しかないです。
出典:yahoo NEWS
youtubeと豆苗アート
コロナを機に劇場出番も無くなり、新しいものを模索する中で始めたのがyoutubeチャンネルと豆苗アートでした。
youtubeチャンネルでは今までのライスのネタや高校の先輩さまぁ〜ずさんのモヤモヤさまぁ〜ずのような散歩番組を配信しています。
自粛期間中、皆んな家で出来ることを色々始めてるので、田所さんは家で豆苗を育てて、豆苗を使ってオシャレな写真を撮るというのを、ずっとインスタライブにあげていましたが何の仕事にも繋がらないのでひっそりやめたそうです(笑)。


なぜあまりTVに出ない?
しかしキングオブチャンピオンになったにも関わらずなぜこんなにTVに出てないんでしょうか?
あまりにも無名すぎた?
事務所や周囲の人たちも優勝するとは思っておらず、劇場の出番を先に一気に増やし、テレビに出る時間がスケジュール的に入れられなかったことで消えた芸人感が早々と出てしまったことが一つの原因と言われています。
まとめ
理想はシティボーイズ
とにかくコントが好きな二人はこの先もずっとコントをやっていきたいと語っています。
田所:「本業は何ですか?」と尋ねられたら「コントです」と答えます。
なので、この先、歳を取ってもコントだけは続けられるように。そのためには、僕らのコントを見たいと思ってくださる方がいてくれることが必要ですし、そのためにやっておくべきことはやっておかないといけないなと思っています。
関町:60歳、70歳になっても「シティボーイズ」さんみたいに待ち望んでくださるお客さんがたくさんいてくれる。そんな形になったら最高だと思います。田所:それが理想ですよね。
出典:yahoo NEWS

ライスは二人とも仲良しでコントが大好き!劇場に出過ぎてTVは出ないけどずっとコントをやり続けておじいちゃんになってもコントをやり続けてシティボーイズを目指していく!!
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!
また次回をお楽しみに〜!!