本ページはプロモーションが含まれています

【お笑い好きの進路相談】人工知能と一緒に「学生が卒業後にお笑い芸人になるためにやること」を1年単位で考えてみた。

アイキャッチ

openAIのChat GPTやマイクロソフトのBing、googleのBardなど人工知能の開発が進み将来的にも人工知能が生活に関わってくることが予想されます。

ここで今回はgoogleの人工知能Bardを使って学生が卒業後お笑い芸人になるためにやることを聞いて結果を編集して4月から月ごとにお届けします。

卒業後お笑い芸人になるには何をしたらいい?
芸人の数だけ芸人のなり方があるけど養成所の願書の期日はしっかりチェックしよう!

スポンサーリンク

学生がお笑い芸人になるために最後の1年間やること

4月

・芸能事務所をリサーチする

日本にはいろいろな芸能事務所やお笑い養成所があります。日本国内でお笑い事務所はどこがあるかBardに聞いてみました。

お笑いめがね
お笑いめがね

ソニー、ホリプロコム、グレープカンパニー、ケイダッシュステージなどが抜けてましたので教えておきました。

・芸人になるための準備を始める

芸人になるための準備をBardに聞くとまた事務所を調べると同じことを言い出したのでここからは私から提案します。

まずは相方探しだと思います。養成所に入ってからも相方は探せますので学生時代の友人とコンビを組むメリットとデメリットをBardに聞いてみました。

メリット
  1. 信頼関係が築けていて、息が合う。
  2. 趣味や価値観が似ているので、ネタ作りがしやすい。
  3. 長所と短所を補い合うことができる。
  4. 困ったときに助け合うことができる。
  5. 一緒に成功の喜びを分かち合うことができる。
デメリット
  1. プライベートの時間が減ってしまう。
  2. 意見がぶつかり合うことがある。
  3. 関係が悪化する可能性がある。
  4. 解散することになる可能性がある。
お笑いめがね
お笑いめがね

学生時代からの友人なら家が近いかも知れないので会うのに時間がかからないことが一番のメリットですかね。他はあまり関係ないような・・・

・ネタづくりを始める

漫才、コント、リズムネタ、フィリップ芸、モノマネとりあえずネタの形は無視して自分が面白いと思ったことをノートに書き留めてみましょう。

・人前で話す練習をする

今は自分で配信できるツールがあり慣れるまでは顔を出すことなくできるものもあるのでそれでも充分だと思います。

内容もそんなにおもしろいことを話そうとしなくてもOKです。人に向かって話す練習をしましょう。

5月

・お笑い養成所をリサーチする

芸能事務所にはお笑いの養成所を持っている事務所もあります。Bardに調べてもらいました。

・相方とネタの方向性を決めながらネタ合わせ

相方がすでに決まっていればネタ合わせをいうネタの練習をしましょう。テンポや間の取り方は最初はうまくいかないですが繰り返し練習することで上手くなっていきます。

スマホのレコーダーや動画を撮影して課題をあぶり出しながらYouTubeで他の芸人さんのネタを見て練習するのもいいでしょう。

店長
店長

サンドゥイッチマン富澤さんのように後々いじられるように卒アルの写真でボケとくのもアリですよ

6月

・ネタを他人に見てもらう

一度他人にネタを見てもらうことで度胸もついてるといいかも知れません。感想も聞いて今後のネタ作りに活かしていきましょう。

・素人お笑い大会があれば出場してみる

今は事務所に所属してないアマチュアでも出演できるお笑いライブや大会が多数あります。人前でネタをやってみたり、他の芸人さんのネタを見るだけでもとても勉強になります。

7月

・養成所の入学スケジュールを確認

養成所の入学スケジュールを確認してみましょう。養成所によっては年数回に分かれていたりするのでネットで確認してみましょう。

お笑いめがね
お笑いめがね

吉本興業のNSCは4回の募集締め切りがあります(2022年実績)

・両親への説得を開始する

ご両親への説得も欠かせません。ここまで育ててくれたご両親への感謝の意を込めて相談してみましょう。

芸能界はとても不安定な世界であるので親御さんから見ればとても不安な気持ちになります。

大学に行きながら活動を続けるのか地方から都市へ一人暮らしをしながら活動をするのかしっかり話し合いましょう。

8月

・夏休みを利用して色んなアマチュアお笑い大会に出演する

夏休み期間中は各芸能事務所主催のお笑い大会があります。実力を試す意味でも出場してみるといいでしょう。

ハイスクール漫才公式サイト

・オープンキャンパスをやってる養成所も

養成所もオープンキャンパスを夏休み期間にやっているところもあるので行ってみるのもいいと思います。

お笑いめがね
お笑いめがね

進学先のオープンキャンパスに行く気持ちで気軽に行ってみましょう。

9月

・学園祭のステージに出られればそこに向けてネタ合わせ

学園祭は学校によって時期が異なると思いますが、学園祭のステージに出れるようなことがあれば舞台に立ってみましょう。

新しい発見があるかも知れません。

10月〜12月

お笑いめがね
お笑いめがね

人工知能のBardの回答が全部一緒なのでまとめさせてもらいました。

・ネタ合わせを引き続きやりながら残りの学生生活を謳歌

学生生活は一生に一度だけなので残りの学生生活を謳歌しましょう。定期的にネタの練習をしたり定期的に舞台に立てれば立って腕が落ちるのを防ぎましょう。

・進路を固めておく

親御さんや進路指導の担当の先生と相談しながら進路を決定しましょう。10月くらいから受験が始まる学校もあるので、できるだけ早めに進路先を決めておいた方が安心です。

1月、2月

・一人暮らしするなら不動産屋さんのチェック

地方在住でこれを機に都市部に引っ越しが必要な場合は家賃の相場などをチェックする意味でも不動産屋さんのサイトをチェックしましょう。

全国メールで問い合わせOK

・引っ越し屋さんも相見積もり必須

引っ越し屋さんを利用する場合も時期によって相場金額が大きかったり業者によっても料金が違うので相見積もりをしましょう。

お得に引っ越すために相見積もり

まとめ

この記事で分かったこと
  • まずは芸能事務所か養成所のリサーチ
  • 相方を探す。養成所に入ってから探してもOK
  • 事務所に入る前からどんどん舞台に立っておこう!
  • 引っ越しが必要な場合は早めにリサーチを
  • 人工知能はまだまだ間違いが多い
お笑いめがね
お笑いめがね

こんな本もあるので参考にしてみてもいいですね。

人工知能を使って芸人になるための1年間のスケジュールを想定してみましたが人工知能のレベルがまだまだ実用的ではないのと書いてる本人が芸人でもないのであくまで参考程度にお願いします。

芸人さんの数だけ芸人になる方法があるので「自分が絶対芸人になる」という強い気持ちがあれば必ず芸人になれると思うので皆さんの夢が叶えられるよう祈っております。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

また次回をお楽しみに〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA