昨年のM-1グランプリで優勝した錦鯉は史上最年長での優勝とおじさんパワーでTVでも大活躍中ですがもう一組「TOKYO COOL」というおじさんコンビが話題です。おじさん芸人らしく芸歴の長い二人のことを調べてみました。
ポスト錦鯉!?TOKYO COOLって何者?
TOKYOCOOLプロフィール
左:カンカン 本名 柳沢 寛雄 (やなぎさわ ひろお) 1976年7月14日生まれ 兵庫県西宮市生まれ 金光第一高校(現:金光大阪高校)出身
高校時代に漫才コンビ「マイネームイズ」を組み吉本興業主催のアマチュアイベントに出演後そのまま吉本興業所属となります。現在の芸名は占い師に決めてもらいました。
野球が得意で金光第一高校にはスポーツ推薦で入学しましたが在学中は監督に名前を覚えられることは無いまま卒業してしまいました。

右:前 すすむ (まえ すすむ)本名 上林 尊久 (うえばやし たかひさ) 1976年2月22日生まれ 和歌山県出身
大阪NSC15期生(同期:笑い飯西田など)として吉本興業に入り、ピン芸人として活動していました。退社後はマセキ芸能でも活動していました。
人気女優の川口春奈さんとドラマでの共演以来仲が良く、ファンイベントの司会を務めるほど信頼されているようですね。川口さんは芸能人の唯一の友達として前さんを挙げています。
この投稿をInstagramで見る

二人ともここまでの芸人遍歴がすごい!
二人とも芸歴が長いだけあり、ここまでいろいろなコンビやトリオなどを組んでいました。
カンカン:コンビ「マイネームイズ」→ピン→五人組「GOBU GOBU」→コンビ「赤いタンバリン」→ピン→コンビ「浜風キット」→ピン「浜風キット」→ピン「カンカン」
前すすむ:ピン「上林尊久」→トリオ「こんらんチョップ」→コンビ「電撃ホルモンや」→コンビ「グーとパー」→ピン「前進」→ピン「前すすむ」
2015年に「全力じじぃ」を結成。2019年にTV番組「有田ジェネレーション」内で現在のTOKYO COOLに改名します。

ネタとはウラハラ!?仲が悪い?
ネタの仲ではケンカしながらも結局は仲良しコンビというネタですがネット上では実は本当に仲が悪いのでは?と話題になっています。
理由①ENGEIグランドスラムでのナインティナイン岡村さんが原因?
ENGEIグランドスラムに出演した際、岡村さんはお気に入りを見つけたとしてTOKYO COOLの名前を挙げ「でも、どうする?めちゃくちゃ仲悪かったら」とボケたことがネットで切り取られ拡散され仲が悪いという噂が広まったようです。

出典:ゴタブログ
理由②二人はキャラが被ってる?
コンビ結成時は二人ともピンで活動中であり、芸風が似通っていたために結成当初は前さんが気を使っていて、そのことをTVで話したことが仲が悪いのでは?と世間に思われたようです。
ご覧の通り本当はとても仲が良さそうです。
前すすむは人気芸人への影響力が凄かった
大阪NSC15期生の前さんはその後もピン芸人として吉本興業で活動していたこともあり、千鳥の大悟さんやマセキ芸能時代の先輩バカリズムさんと仲が良く、バカリズムさんとは旅行に一緒に行くなどプライベートでも仲がいいようです。

出典:ameblo
2022年いきなり1冠
1月に行われた12秒ネタグランプリで見事優勝!2022年幸先のいいスタートを切りました。

しかし昨年からSMEの芸人さんの勢いがすごいですね。
R-1 じゅんいちダビッドソン アキラ100% ハリウッドザコシショウ
M-1錦鯉
キングオブコントバイきんぐ
と活躍が目覚ましいですね✨

錦鯉渡辺隆さんの記事はコチラ・・・
錦鯉のツッコミ渡辺が色んな意味でヤバい!長い下積みから怪しい趣味、実はバイきんぐのブレーンとしての一面も。そして家着いていっていいですかで判明した親子愛まで調べてみた。
まとめ
先輩錦鯉に追いつけるか?苦労人TOKYO COOLはネタ通りとても仲の良いコンビで一緒にお笑い界におじさん旋風を巻き起こしそう!!
今後のTOKYO COOLの活躍に目が離せませんね!今回も最後までお読みいただきありがとうございました!
次回もお楽しみに〜