ゆっくりご覧ください

【アオハルかよ】青春時代に一時代を築いた芸人さんを紹介!〜高校野球編〜

最近は芸人さんも高校時代スポーツや芸術などで一時代を築いた芸人さんもたくさんいます。

今回はそんな芸人さんを紹介したいと思います。

まずは高校野球にスポットをあて、在籍時に甲子園に出場経験のある芸人さんをご紹介いたします。

プロ野球を応援するならDAZNで

そのほかのスポーツも盛りだくさん

and more…

甲子園に出場した芸人さんはどんな人がいるの?

TIM ゴルゴ松本 埼玉県熊谷商業高校 3年春         TIMレッド吉田 京都府東山高校 3年夏

出典:コンテンツリーグ

TIMといえば二人とも甲子園出場経験があるコンビでデビュー直後から話題になっていました。

ゴルゴ松本さんは85年の選抜高等学校野球大会に控え内野手として。

レッド吉田さんは控え投手として83年の全国高等学校野球選手権大会に出場。

試合に出ることはありませんでしたがコンビ揃って球児憧れの舞台に立てたコンビは珍しいですね。

とにかく明るい安村 北海道旭川実業高校 3年夏

出典:吉本興業

北北海道の名門校旭川実業高校の野球部として第81回全国高校野球選手権大会に一塁手の控えとして出場。試合には出なかったものの伝令としてマウンドに行っています。

高校の後輩には元ソフトバンクホークスの明石健志選手がいるなど強豪校で鍛えられていたんですね。

「安心してください。穿いてますよ。」のネタをやる前は強豪野球部の挨拶がわかりにくいというネタをやっていました。

出典:full-count
[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]なんとサウスポーなんですね。甲子園でもベスト16に進出してすごい選手だったんですね。[/word_balloon]

ジャングルポケット斉藤慎二 千葉県八千代松蔭高校 1年夏

出典:ちりめんちょ

ジャングルポケットの斎藤さんは第80回全国高等学校野球選手権大会千葉県八千代松蔭高校1年時に出場しています。

3年生エースとして後のメジャーリーガー多田野投手を擁して上重投手のいるPL学園と対戦しましたが敗戦してしまいました。

八千代松蔭高校も最近甲子園出場回数を伸ばしてる高校として有名ですね。

千葉県代表もなかなかレベルが高いでしょうから練習もキツそうですね。

お気づきの方も多いかと思いますが80回大会は横浜高校が松坂大輔投手等を擁し春夏連覇を達成した大会です。

あの大会に出られたのは一生の思い出になりますね。

出場ないけど話したい!ココリコ・遠藤章造 香川県 寒川高校

出典:映画.com

ココリコの遠藤さんですが野球が上手いのはとても有名です。

中学卒業時競合野球部の高校4校からスカウトがあったそうです。

その中から香川県寒川高校に入学しました。寒川高校も現在では甲子園に2回出場している強豪校です。

しかし、スカウトのあった4校のうち遠藤さんの高校在学中に3校は甲子園に出場しましたが遠藤さんの入学した寒川高校だけが甲子園出場は叶いませんでした。

そして、遠藤さんの高校最終打席尽誠学園戦で「ここでヒットを打てなかったらきっぱり野球は辞めよう。

打てたら社会人野球に進もう」と決めて打席に入ったそうです。

遠藤さんの打った打球はセンターの上を襲う素晴らしい打球だったそうですが、センターのファインプレーでアウトになりそこで遠藤さんの野球人生も終わったそうです。

更にこの話には続きがあり、このファインプレーをしたセンターの選手が後にオリックス〜巨人で活躍し柔道の(旧姓:田村)谷亮子さんの旦那さんの谷佳知選手だったのです。

出典:オリックスバファローズ
[word_balloon id=”2″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]世界は広いですが色々と繋がるもんなんですね[/word_balloon] [word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]因みにこの話は相方の田中さんの大好物です[/word_balloon]

その他の高校野球部出身の芸人さん

[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]甲子園出場はありませんでしたがとんねるず石橋さん(帝京高校)、トータルテンボス藤田(静岡県立小山高校)さん、ティモンディの二人(済美高校)は強豪校出身として有名ですね。[/word_balloon][word_balloon id=”2″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]ANZEN漫才のみやぞんも東東京大会ベスト8のエースやで!![/word_balloon]

出典:野球好き.com
[word_balloon id=”2″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]この人は?[/word_balloon] [word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]その人は芸人並みに面白いけどプロ野球選手の杉谷拳士選手です!芸人さんじゃありません![/word_balloon]

まとめ

TIMにとにかく明るい安村、ジャンポケ斉藤さんは名門高校野球部出身!ココリコ遠藤さんは出場してないけど引退試合がすごかった!!

今回は甲子園出場経験のある芸人さんを紹介しましたが、実は他の競技の芸人さんもやる予定でした。

しかし、とんでもなく長くなりそうになってしまったため今回は高校野球に絞らせてもらいました。

他の競技や文化部として活躍した芸人さんも紹介していきたいと思いますのでお楽しみに!!

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

次回もお楽しみに!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA